ごきげんよう!元証券ディーラーの公認会計士KYです。
私は、投資信託のポイント付与制度に変化があったことから、将来的なNISA口座の金融機関変更も視野にauカブコム証券の口座を開設しました。
その際に「モッピー」というポイントサイトを経由して口座開設手続をしましたので、今回は、そのときの様子などについて紹介させてもらいます。
auカブコム証券で口座開設した理由
2024年3月8日に金融商品取引法に関する内閣府令が改正されたことにより、主要ネット証券各社がクレジットカード積立の上限を10万円に引き上げると発表しました。
松井証券を除く主要ネット証券では、投資信託の「積立投資」の設定をする際に、決済方法として各証券会社指定のクレジットカードでの決済を選択することでポイントが付与されるのですが(なお、松井証券も2024年7月26日にクレジットカード積立サービスの提供に向けたJCBとの提携を発表)、2024年3月以降の各証券会社の発表等によってクレジットカードの年会費無料を前提した場合のポイント付与率が高いマネックス証券(積立金額の5万円以下の部分に1.1%相当)とauカブコム証券(1.0%)の利用価値が相対的に高まったことから、将来的なNISA口座の金融機関変更も視野に、まだ口座を開設していなかったauカブコム証券の口座を開設することとしました。
クレジットカード積立を含め、投資信託のポイント付与制度について、詳しく知りたい方はコチラの記事をチェックしてみてくださいね。
ポイントサイト「モッピー」
今回、私は「モッピー」というポイントサイトを経由してauカブコム証券の口座開設手続をしました。
ポイントサイトとは?
ポイントサイトとは、会員がポイントサイト内の広告を利用することにより、広告を出稿した事業者からポイントサイトに広告費が支払われ、その広告費の一部がポイントサイトから会員にポイントとして付与される仕組みの広告情報サービスのことです。
今回のケースでいうと、ポイントサイト「モッピー」にauカブコム証券が出稿した口座開設の広告サービスを、「モッピー」の会員である私が利用したことによって、私にポイントが付与されました。
画像は私がauカブコム証券で口座開設した後に、「モッピー」からもらったポイント獲得案内メールの文面です。
普通にauカブコム証券の公式サイト経由で口座開設した場合は、1ポイント=1円相当のポイントは付与されませんので、やっぱりちょっとお得ですよね。
ポイントサイトのリスク
そんなちょっとお得なポイントサイトですが、何のリスクもないのかというと、そうでもなさそうなんですよね。
私が気になったのは、個人情報等の情報流出のおそれでした。
ポイントサイトを利用しない場合と比べると、情報流出の可能性はたとえわずかでも高まるはずですからね。
ポイントサイト「モッピー」への登録情報
ポイントサイト「モッピー」への登録する個人情報等がどんなものかというと次のようなものになります。
- メールアドレス
- 電話番号
- ニックネーム
- パスワード
- 使用している携帯会社
- 性別
- 生年月日
- 都道府県
- 秘密の質問と答え
「メールアドレス」や「電話番号」、「生年月日」などは流出してしまっては困る情報ですよね。
ポイントサイト「モッピー」の運営会社
ただ、ポイントサイト「モッピー」の運営する会社はセレス(3696)という上場会社です。
上場会社は、情報管理体制を含む会社の管理体制について、証券会社や監査法人、証券取引所による厳しい審査等をクリアした会社になります。
だからといって、情報流出のリスクがないということにはなりませんが、運営会社が上場会社であることを含めた次の状況から、私は「モッピー」というポイントサイトを利用してみることにしました。
- 運営会社が上場会社
- 個人情報保護体制が適切であることを認証するプライバシーマークを取得済み
なお、私がポイントサイトを利用するにあたり、他のポイントサイトも複数調査してみたのですが、その中から「モッピー」を選択した最大の理由が情報管理体制の面で安心感があったためでした。
ポイントサイト「モッピー」の「お友達紹介制度」
ポイントサイト「モッピー」には「お友達紹介制度」というものがあって、2024年8月3日現在で、お友達紹介用のURLから新しく会員登録(無料)等した方は、次のような条件をクリアすることによって、ボーナスポイント2,000Pを付与されることになっています。
【条件1】紹介用URLから新規会員登録(無料)、または、アプリからの会員登録の場合は紹介コード「2uMVA10b」の入力
【条件2】入会月の翌々月末日までに5,000Pを獲得
↓
入会4ヵ月目の中旬頃にボーナスポイント付与
ポイントサイト「モッピー」経由でのauカブコム証券の口座開設手続
それでは、ポイントサイト「モッピー」経由でのauカブコム証券の口座開設手続がどのようなものだったのかについて、実際の流れと注意点等について紹介させてもらいたいと思います。
もし、個人情報等の情報流出がこわいなど、「モッピー」を利用しないという方がいらっしゃたら、「auカブコム証券の口座開設手続」からみてくださいね。
ポイントサイト「モッピー」の「auカブコム証券口座開設」広告の利用
ポイントサイト「モッピー」の「auカブコム証券口座開設」広告の利用は次のようなものになります。
- ポイントサイト「モッピー」の「auカブコム証券口座開設」広告にアクセス
- ポイント獲得条件と注意事項を確認
- 「POINT GET!」を選択
2024年8月3日現在のポイント獲得条件は以下のようになっていますが、「※郵送は対象外となります」とあるなど、他に獲得対象外となるケースもあるみたいですので、その他の注意事項等もよく確認しておく必要があると思います。
新規口座開設後、初回取引完了(投資信託なら最低取引額100円以上)
※お取引は、現物株式取引(プチ株含む)の買付、米国株式の買付、信用取引の新規建て(買い・売り含む)、投資信託の買付が対象
※対象商品で1取引以上の取引開始がポイント対象
※初めて「auカブコム証券」にお申込みされる方のみ対象
※口座申込み後90日以内に初回取引をされた方
また、2024年8月3日現在の獲得ポイントは12,000ポイントとなっていますが、変化する可能性もあるかもしれませんので、こちらにも注意しておいた方がいいですね。
ポイントサイト「モッピー」の会員登録
私が会員登録したのは2023年4月30日だったのですが、ポイントサイト「モッピー」の会員登録の流れは次のようなものでした。
- 紹介用URLにアクセス
- 「登録してポイントを貯める」を選択
- メールアドレスを入力し「登録する」を選択
- 登録したメールアドレスに会員登録用URLが記載されたメールが届くので、記載された会員登録用URLにアクセス
- 会員情報を入力して「同意し確認画面へ」を選択
- 入力内容の確認をして「確認して登録する」を選択
なお、⑤で入力する会員情報は次のようなものでしたよ。
- メールアドレス
- 電話番号
- ニックネーム
- パスワード
- 使用している携帯会社
- 性別
- 生年月日
- 都道府県
- 秘密の質問と答え
会員登録に要した時間はだいたい10分程度でした。
正直なところ、これはかなり簡単でしたね。
auカブコム証券の口座開設手続
auカブコム証券の口座開設手続の流れは次のようなものでした。
- 「インターネットで口座開設する」ボタン
- 申込みフォーム入力(氏名・住所など本人情報等)
- 「本人確認書類が未提出の場合はご提出をお願いします」というタイトルのメールに記載されたURLにアクセス
- 本人確認書類のアップロード
- 口座番号と初期パスワードが記載された簡易書留郵便「口座開設通知」を受取
- ログイン
私は「④本人確認書類のアップロード」する方法で口座開設しましたので、4~6営業日後に「⑤口座番号と初期パスワードが記載された簡易書留郵便「口座開設通知」を受取」ることになりましたが、「eKYC撮影」といってスマートフォンのカメラを使用して写真撮影をする方法を選んだ場合は、1~3営業日後に口座番号がメールで通知されるようです。
なお、「④本人確認書類のアップロード」は事前に撮影した画像のアップロードでよく、①から④までの手続も30分もかからない簡単なものでした。
私が①から④までの手続をしたのが2024年5月5日で、auカブコム証券による審査が終了して「⑤口座番号と初期パスワードが記載された簡易書留郵便「口座開設通知」を受取」り、「⑥ログイン」したのが5月16日といった感じでした。
口座開設後にauカブコム証券ので投資信託を購入
ここまででauカブコム証券のでの口座開設手続は終了なのですが、今回はポイントサイト「モッピー」を経由していて、そのポイント獲得条件として「新規口座開設後、初回取引完了(投資信託なら最低取引額100円以上)」「※口座申込み後90日以内に初回取引をされた方」とありますので、そこまでフォローしておきますね。
新規口座開設後、初回取引完了(投資信託なら最低取引額100円以上)
※お取引は、現物株式取引(プチ株含む)の買付、米国株式の買付、信用取引の新規建て(買い・売り含む)、投資信託の買付が対象
※対象商品で1取引以上の取引開始がポイント対象
※初めて「auカブコム証券」にお申込みされる方のみ対象
※口座申込み後90日以内に初回取引をされた方
大まかな流れは「入金」して「取引」するというものです。
私は、とりあえず4万円ほど「入金」したのですが、ポイント獲得条件をクリアするため「取引」としては投資信託を100円買付けただけです。
auカブコム証券への入金
auカブコム証券への入金の流れは次のようなものでした。
- ログイン
- ページの上部のメニューで「入出金・入出庫」にカーソルをあわせて「入金依頼」を選択
- 「ネット振込サービスを利用して入金する」の項目から金融機関名右の「入金」を選択
- 入金額を入力して「確認画面へ」を選択
- 「●●(金融機関名)へ」を選択して金融機関のウェブサイトで指示
金融機関は「三菱UFJ銀行」「三井住友銀行」「みずほ銀行」「ゆうちょ銀行」「りそな銀行」の主要行や、「auじぶん銀行」「paypay銀行」「楽天銀行」「住信SBIネット銀行」などのネット銀行が選択可能で、2024年8月3日現在で12行から選択できます。
ちなみに、私は「住信SBIネット銀行」を選択しました。
なお、auカブコム証券では「ネット振込サービスを利用して入金する」のほかに、「ご登録のリアルタイム口座振替口座から入金する」「ご登録の自動引落口座から入金する」「振込で入金する」という入金方法がありますが、「ご登録のリアルタイム口座振替口座から入金する」「ご登録の自動引落口座から入金する」に関しては事前の申込が必要となり、「振込で入金する」に関しては振込手数料がかかってしまいますので、ご注意ください。
auカブコム証券での投資信託の買付け
最後にauカブコム証券での投資信託の買付けですね。
- ログイン
- ページの上部のメニューで「お取引」にカーソルをあわせて投資信託の項目の「買注文」を選択
- 「キーワード検索」という検索窓口から投資信託を検索
- 検索結果から買付ける投資信託の名称を選択
- 「購入」を選択
- 目論見書等の書類を確認
- 「分配金受取方法」の「再投資」「受取」いずれかや「口座区分」を選択、金額を入力して「確認画面へ」を選択後、パスワードを入力してから「注文する」を選択
ちなみに、私は「eMAXIS Slim先進国債券インデックス」という投資信託を100円だけ買付けました。
eMAXIS Slimシリーズはコストが安い「インデックス運用」の投資信託の中でも、さらにコストを抑える方針をとっていることで知られたブランドで、運用対象として価格変動リスクの小さい債券で運用するものを選びました。
ただ、この投資信託は日本を除く世界主要国の公社債を運用対象としていて為替リスクがありますので、さらにリスクを抑えたいと思われる方は「eMAXIS Slim国内債券インデックス」の方が適切かもしれません。
とはいっても、100円ですけどね。
eMAXIS Slimシリーズから投資信託を選びたいと思った方は「eMAXIS Slim」で検索してみてくださいね。
なお、投資信託は保有を継続しているうちに分配金としてお金がもらえるものがあり、もらったお金でその投資信託を追加買付けするのが「分配金受取方法」の「再投資」になり、もらったお金をそのまま受け取るのが「分配金受取方法」の「受取」になります。
結果発表!!
私は2024年5月5日にポイントサイト「モッピー」経由でauカブコム証券の口座開設手続をしたのですが、その結果はどうだったのでしょうか。
まず、auカブコム証券による取引口座の開設が完了して、口座開設通知の簡易書留を郵送するという内容のメールを受信したのが5月10日でした。
そして、5月16日に「モッピー」の「auカブコム証券口座開設」広告のポイント獲得条件の残りをクリアすべく、auカブコム証券に入金して投資信託を100円だけ買付けています。
その結果、約10日後の5月25日に11,000Pを獲得した旨の案内メールを受信しました。
以上、公認会計士KYでした!!
今回は、将来的なNISA口座の金融機関変更も視野に、私がポイントサイト「モッピー」経由してauカブコム証券の口座開設手続をしたときの様子などについて紹介させてもらいました。
みなさんが最高の相場に巡り合えますように!